小説のページにようこそ。
ここだけは、「室」ではなく「ページ」を銘打っております。
小説はあくまで本で読むもの。展示物などではありません。
しかしながら、わたしの小説はまだ紙媒体になって発表されておりませんので、
まずはこうした電子媒体による発表をさせていただこうと、ページを設けました。
現在のところ、挿絵はありません。南風に画才がないがゆえであります。
「挿絵を描かせてくれ」という奇特な方を、切にお待ちする次第でございます。
当館の展示物について、簡単な紹介をさせていただいております。
初めて訪れたという方は、ぜひこちらにもお立ち寄りいただきたいと思います。
総合案内へ
トップページ関連の各ページには、以下をクリックすればお戻りいただけます。
| トップページ | 快適な閲覧のために | 使用環境・アプリケーション一覧 | 更新履歴 | 珠玉のリンク |
ジャンルおよびタイトルは、こちらからお選びいただけます。
小 説 | 随 筆 |
●「破壊の天使」 1997年に発行された同人誌『日暮里哀歌』(非売品)に掲載しましたものを大幅に加筆・訂正したものです。 救世主として待望される天使と、戦乱がうち続く現実。そして自分がその天使の生まれ変わりなのではないかと疑いつつ「自分探し」の旅を続ける青年僧侶。 戦乱のただ中にあって今にも滅びゆこうとしているある都市を舞台に、都市住民の固い絆、時代に逆らって生き抜こうとする彼らの姿と青年僧侶の心の葛藤を描きつつ、「大切なもの」をいかに守るべきか、について語った問題作です。 テキストサイズ:82.0KB 言語:日本語 ●序 〜 一 神に仕える戦士 ●二 天使の伝説 ●三 全能者の稲妻 〜 結び 「破壊の天使」はPDF版でもお楽しみいただけます。 ロゴをクリックしますとAdobe Acrobat、もしくはAcrobat Readerが起動します。お使いのブラウザが起動する場合と、お客様のPCにダウンロードする場合があります。 ファイルサイズ:1.05MB 互換性:Adobe Acrobat 5.0 ![]() ![]() Acrobat Reader 5.0以上がインストールされていることが必要です。 現在は最新版のAdobe Reader 6.0が入手できます。 ※Adobe Acrobat Readerは今回のバージョンより、Adobe Readerと改称されました。 ![]() |
●「通勤」という名の小旅行 会社員である南風が、日夜の通勤において感じたことを、随筆という形式で語ろうという作品です。 実際にあったことがベースになっていますが、それについて考えてみたり、回想にふけってみたりするなど、一応は随筆の形式を取っております。 毎日のように通勤をし、疲れた身体を引きずって戦うサラリーマンの方々、わたしとともに通勤について考えてみませんか。 テキストサイズ:21.5KB 言語:日本語 ●1.都会の交通機関について想う ●2.通勤電車の風景 ●3.「通勤」という名の小旅行 |