

ようこそ 楽しい「けん玉道」の世界へ!
[2021年 1月 1日更新]
こんにちは! あなたは
番目のお客様です。
( 1997年2月1日より )
まだまだゆっくりと成長中! なが~いで 定期
的に見てね!

<< URL 変更作業中のお知らせ >> |
現在のプロバイザ:so-netが、ホームページ発信サービスを来年(2021年)1月28日で停止と言う事で、Pikara のURLに変更中です。一部表示出来ない場合が有りますが、ご了承お願いします!! |
|
~ ステイホーム:お家でけん玉を! ~
けん玉は、単なる遊び道具ではありません! いろんなウルトラC技もできます。
日本けん玉協会の規定により「級」や「段」の認定もできます。
よくテレビにでる「けん玉日本一」を決める「全日本けん玉道選手権大会」や
「全日本少年少女けん玉道選手権大会」等の開催もしています。
MENU
- 私のホームページのすべて
[97.06.28
新規開設]
(ホームページの構成・成長記録・ホームページの全てが一目で分かります。)
- 級・段の認定技紹介
[97.04.19 級位技紹介追加]
(10級~1級・準初段・初段~六段)
- チャレンジ コーナー
[97.05.11 6級追加統合]
()
- ふれあい広場【最新版】 ふれあい宝箱【保存版】 [99.10.29 新規開設:04.10.10新装開店]
(ここで会ったのも何かの縁。気軽に書き込める掲示板) [10.08.15 追加] [2018.03.30 宝箱は残念閉店]
【今日の運勢。遊び心でちょっと試して!】

けん玉のもっと詳しいことを知りたい人は、『けん玉道』への入口
<日本けん玉協会>のホームページへ!<ここ> をクリックして下さい!
「けん玉の仲間」-「会員のホームページ」の項目に私のページも登録済みです。

けん玉についての感想や問い合わせ
また、面白いけん玉情報等、お待ちしてます。
knfamily@pf7.so-net.ne.jp
バナーも出来ました。リンクして下さる方はご利用下さい。